8月例会振り返り
- 言友会 宮崎
- 2021年9月4日
- 読了時間: 2分

こんにちは!
言友会みやざきの「わ」です!
8月のZoom例会の振り返りをしていきます!
トークテーマは3つ
1「オリンピック」
2「吃音と恋愛」
3「流暢性学会発表練習」
1「オリンピック」
そもそもオリンピックを見ていた方がそこまでいなかったです(笑)
でも卓球や柔道のドラマ性のある結果の話は皆さんご存知で一緒に盛り上がることができました。
あとは、コロナで大変だった今大会。その中で結果のいかんにかかわらずベストを尽くされたオリンピック関係者の方々はすごかったですねというような話をしていました。
ホンマにすごいです。
2「吃音と恋愛」
非常に盛り上がりました(笑)
吃音者だからこその失敗失敗失敗。。。。。。
共感の嵐でしたね。
今回参加されていない方のお話も聞きたいのでこのテーマは次回以降も持ち越したいな(笑)
あ、どんな話がされたかは参加者のプライバシーがあるため書けません(笑)ご了承を。
3「流暢性学会発表練習」
例会参加者のうち2名が翌日発表本番だから練習がしたいということで皆で聴くよ!という時間。
内容はお2人がこれまでの人生の中で吃音があったことで感じたこと、これから吃音に関して社会にどんなアプローチをしていきたいか、そんな感じのことを話されていました。
どちらも堂々と発表されていたのでこれだったら大丈夫!頑張ってください!!と最後には励ましました。
お2人とも仕事されてるのにスライドを作って発表練習もして、、、すごい。
なにかに情熱を注げる人生は素敵だなと感じました。
後日談ですがお2人とも無事発表を終えられたそうです。お疲れ様です。
情熱を持たれている方がいる中で自分は酒を飲み飲みでへべれけ状態でした。
すみませんでした。楽しかった~。
次回の日程
次回は9月25日(土)20:00~
ZOOM例会です。
トークテーマが決まり次第またご連絡しますね。
それではごきげんよう~。
Comments