3月例会振り返り
- 言友会 宮崎
- 2021年3月24日
- 読了時間: 4分

こんにちは!みやざきの「わ」の宮本です!
本日3月23日 20:30~22:00 はZoom例会でした!
鹿児島言友会との初の共同開催で、集まった人数は12名!
いつも10人いきそうでいかないZoom例会…今回は過去一賑やかでした!
そんな3月例会の議題は以下の2つ
1.就活と吃音の話
2.宮崎と鹿児島と奄美の良いところ
1.就活と吃音の話
3月といえば就活解禁の時期。
これにちなんで皆さんが就活をしていた時、吃音とどう向き合っていたかについて意見を出し合いました。
また、現在転職活動中のブログ執筆者宮本。
私の就活の参考にさせて頂きたいという意味でもこの議題を提議させていただきました♪
会議は以下のようにパワーポイントに沿って皆様の意見を聞く方式で進んでいきました。





約1時間の間、たくさんの意見が集まりました。
大まかにまとめると、以下のようになりました。
①面接のときにカミングアウトするべきか
するメリットは、吃音NGの会社、つまり自分に合わない会社を見極められる。
デメリットは理解してもらえない場合がある。
しかし理解してもらえないならこちらからそんな会社は願い下げ!!
また、カミングアウトするかどうかは最重要ではない。
面接で大切なのは仕事ができるか、人間性が会社とあっているか。
それらをアピールできたら面接で吃音が出てもさして問題はないはず。
②吃音をもとにしたエピソードトークを就活の時に語ったか
ほとんどの皆様は語ってない。
語ったとしても面接内での切り札にはならなかった。
③吃音で就活に悩む人のために言友会としてなにができるか
今回のような就活に対して話し合える場を作るだけですごく助かる。
身近に吃音者の知り合いはなかなかいないから悩みを気軽に話せない。
LINEなどで「今から面接~不安~;;」みたいに気軽にコミュニケーションをとれる場を作る。
2.宮崎と鹿児島の良いところ
自分の住んでいる地域を自慢しあうコーナー(笑)
会話のネタになるような興味深い情報がたくさん出てきてすごくおもしろかったです^^
以下に超簡単にまとめます。
食
奄美 鶏飯 みなとや


鶏飯は、ご飯に鶏肉や錦糸卵などさまざまな具材をのせ、丸鶏を煮込んで作ったスープを注いで食べる奄美大島のソウルフード。お茶漬け感覚で食べられてとてもヘルシーなので、奄美大島では子どもからお年寄りまで多くの人に愛されています。
鹿児島と沖縄の中間に位置する奄美大島。
奄美と言えば「鶏飯(けいはん)」というぐらい有名だそうです。
そして鶏飯といえばこのお店!というのが「みなとや」。
とてもおいしそうですよね!^^
奄美 とびんにゃ

昔からの食べ方は塩ゆでで、砂をはかせた『とびんにゃ』を海水でゆでるという食べ方。海水でゆでるとツメが外に飛び出し、殻から身を取り出しやすくなる。
焼酎のつまみとして最高らしいです。
名前の由来→奄美では貝のことを「にゃ」といい、とびんにゃは海中で飛ぶように移動する姿から「飛ぶ貝」を意味しているそうです。
個人的には貝殻から身をほじくり出してみたいです。謎の爽快感がありそう…。
宮崎 チキン南蛮 おぐら

宮崎の食と言えば真っ先に出てくるのがチキン南蛮です。
その総本山が「おぐら」。とりあえずここを食べておけば間違いないと思います!
しかし、宮崎県民のチキン南蛮に対する探究心はすさまじく、大阪のたこ焼き屋並みに色んなお店が独自性のあるチキン南蛮を提供しています。
チキン南蛮を本当に理解していると言うためには少なくとも30店以上チキン南蛮店を制覇して自分でも出店するレベルに達する必要があります(嘘)
さぁ、あなただけのチキン南蛮を探す旅に出ましょう!!
宮崎延岡 クレープ ティファニー

引用:https://nobekan.jp/gourmet/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC/

みやざきの「わ」の会長オススメのクレープ屋さん。
生地が他のお店とは一線を画していて絶品だそうです。
延岡市を本店とし、東京、埼玉、長野、福岡などにフランチャイズ出店しています。
私は食べたことないのですがとても気になりますね!
鹿児島にはないみたいなので鹿児島県民の方は遠いですが延岡まで是非お越しください(笑)
鹿児島 しろくまアイス むじゃき


鹿児島の中心街「天文館」の中にある老舗アイス店。
行ったことはないですがしろくまアイスはコンビニでよく買ってました。
是非本場の味も食べてみたいです!
観光
どちらの県も観光名所が多いイメージですね!
こちらは観光名所の名前だけをご紹介しようと思います。
宮崎 青島
霧島 星野リゾート
鹿児島 仙厳園
知らないワードがあればぜひ調べてみてくださいね^^
まとめ
今回は鹿児島言友会の方々とお知り合いになれてとても嬉しかったです。
コロナが落ち着いたら宮崎と鹿児島の中間地点でもある都城市で食事会をしようということになったのでそれも楽しみです♪
これから深い関係を気付いていければと思います^^
それでは次の振り返りでお会いしましょう!
Comments